
接着剤の開発には、専門的な知識と高度な技術が求められます。しかし自社ですべてを行うのは、コストや時間がかかります。そこで頼りになるのが接着剤の受託加工業者です。プロの技術と豊富な知識により、的確に試作品を仕上げてくれます。この記事では、接着剤の試作におすすめの受託加工業者3選を紹介しますので、参考にしてください。
室町ケミカル株式会社

引用元:https://www.kinou-jutaku.com/
会社名 | 室町ケミカル株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田駿河台3丁目4番地 龍名館本店ビル5階 |
電話番号 | 03-3525-4793 |
少量多品種に対応した試作開発のパートナー
室町ケミカルでは、多様化した市場のニーズに対応できるよう、用途に合わせてさまざまな接着剤関連製品を取りそろえています。今まで培ってきた粘土調整や小分け加工などの加工技術を活かし、お客さんのニーズに合った受託加工も可能です。多くの市場に向けての特殊接着剤や電子産業向けの設備消耗品など、材料から装置、消耗品まで幅広い品目と、使用条件に合わせたカスタムメイドにより、お客さんの事業発展をサポートしています。
高品質な製品を支える先進的な設備と品質管理体制
室町ケミカルでは、高品質な製品を支えるために、先進的な設備を用意しています。受託製造では、ディゾルバーによる撹拌、3本ロールによる分散で接着剤や粘着剤などの機能性ペーストを受託製造します。数グラムの試作から月に数トンの量産まで対応が可能です。また、大きな容量の製品をさまざまな容器形態に小分けでき、遠心機や真空自公転機で脱泡を行ってから小分け充填が可能です。
規格外の凝集物や異物を除去できるフィルタリングや、クリーンルームでの小分け対応など、品質管理体制も整っています。
株式会社ティー・エヌ・シー

引用元:https://www.t-n-c.co.jp/
会社名 | 株式会社ティー・エヌ・シー |
---|---|
住所 | 三重県四日市市宝町1番地 |
電話番号 | 059-346-5481 |
混合・分散・重合の受託加工専門メーカー
ティー・エヌ・シーは、創立40周年を迎えた塗装・コーティング剤・接着剤などの受託加工専門メーカーです。グローバル化が進み国際競争力やスピード感が求められる中、お客さんの投資を軽減させ、スピーディーに小回りの利いた製品づくりをサポートしています。
職場の安全衛生を保ち、環境負荷の低減に努め、お客さんの声を大切にした受託サービスを提供しています。
高度な技術と厳しい品質管理で安心の接着剤試作体制
環境安全や品質管理、機密保持など、万全な体制で対応していることから、多くのお客さんの信頼を得ています。品質管理体制の充実に努め、生販開一丸で開発品の立ち上げを加速し、世界にも通用する製品を作ることが可能です。また法規制を遵守し、安全な職場体制を確立させることで、さらなる発展につなげています。ティー・エヌ・シーの3本ロールでは、液体や液体バインダー中に、シリカや顔料を均一に分散させることが可能です。さらにミニ3本ロールも所有しているので、小ロット生産にも対応できます。
ビッグテクノス株式会社

引用元:https://www.vigteqnos.co.jp/
会社名 | ビッグテクノス株式会社 |
---|---|
住所 | 奈良県御所市城山台166-17 |
電話番号 | 0745-66-2300 |
多彩な加工技術で幅広いニーズに応える受託加工のプロ
ビッグテクノスでは、さまざまな用途に対応できるように取りそろえられた加工設備と、長きに渡って蓄積されたノウハウを活かした加工技術が特長です。粘着剤や粘着テープだけではなく、樹脂混錬や溶解、無機材料などの分散設備も充実しています。さまざまな分散設備に関する知識や製造技術を保有しているため、幅広いニーズに応えることが可能です。また汎用品から特殊品まで、多様な使用用途に対応できる製品および製造の提案が可能です。粘着剤の設計から粘着テープの最終仕上げまで対応できるところを強みとしています。
環境配慮と技術革新が融合した接着剤試作サービスを提供
多くの化学物質を取り扱う企業として、環境に対する取り組みが企業の存続に影響を与えることを意識してサービスを提供しています。製品およびサービスが環境に与える影響を評価し、環境パフォーマンスを向上させられるように、環境マネジメントシステムの継続的な改善を図っています。また中小企業ならではの、小回りの利いた製造およびサービスの提供が可能です。ほぼすべての保有設備に、同様の製造が可能な小型試作機を保有しています。そのため、少量試作から量産スケールまで、実機での試作を繰り返しながら工程を確立していくことが可能です。