グリースタイプでおすすめの受託加工業者おすすめ3選

公開日:2025/06/26 最終更新日:2025/07/01
グリース3選

グリースタイプの潤滑剤などを自社で充填・加工するのが難しい場合には、専門業者への受託がおすすめです。今回はグリースタイプでおすすめの受託加工業者として、室町ケミカル株式会社、株式会社ジェーシーエス、株式会社ルーランの3社の特徴や魅力についてくわしく解説します。充填・加工の受託先を探している人は、ぜひ参考にしてください。

室町ケミカル株式会社

引用元:https://www.kinou-jutaku.com/
会社名室町ケミカル株式会社
住所東京都千代田区神田駿河台3丁目4番地 龍名館本店ビル5階
電話番号03-3525-4793
室町ケミカルは機能材料事業や医薬品事業、化学品事業などを展開している業者です。ここでは、室町ケミカルの特徴や魅力についてくわしく解説します。

工業用潤滑剤やグリースの製造・販売を手掛けている企業

室町ケミカルは工業用潤滑剤やグリースの製造・販売を手掛けており、新たなチャレンジと実現化の努力による社会貢献を大切にしています。

明治期の創業から医薬品・健康食品・化学品の3つの事業を展開しており、環境問題にも積極的に取り組みながら数多くのお客さんのニーズを満たすサービスを提供してきました。

高性能グリースの受託加工で生産性向上を実現

室町ケミカルでは、高性能グリースの受託加工のパイオニアとして混合から小分けまでをトータルサポートしています。受託製造でよくある悩みとして、少量・中量の製造が難しいことや量産設備を保有していないこと、社内では取り扱いできない材料があることなどが挙げられます。

また、小分けの悩みとしてよくあるのは、シリンジ小分けに手間がかかること、脱泡が難しいこと、設備が十分でないことなどです。室町ケミカルに受託製造・加工を任せることで、悩みを解決し、生産性向上を目指せます

粉体と液体の混合はもちろん液体同士の混合もできるほか、100グラム程度の少量施策にも対応可能です。さらに、受託製造したペーストはクリーンルームにて小分けしています。

株式会社ジェーシーエス

株式会社ジェーシーエス
引用元:https://jcs-corporation.com/
会社名株式会社ジェーシーエス
住所大阪府和泉市池田下町923番地-1
電話番号0725-55-2424
ジェーシーエスは大阪府和泉市にあるオイル・グリースの充填加工業者です。ここでは、ジェーシーエスの特徴や魅力についてくわしく解説します。

オイル・グリースの受託充填加工を専門とする企業

ジェーシーエスはオイル・グリースの受託充填加工業者として創業以来30年以上の経験と実績を積んできました。常にお客さんのニーズに対応できるよう時代の変化に合わせた工夫や教育を取り入れながら、高品質なサービスにこだわって充填に向き合っているのが魅力です。

グリースの充填作業においてはSDSを参照しつつ、適切な機器を選定してもらえます。また、必要があれば原体を加温することも可能です。さらに、過去には海外発送用のGHS対応の実績もあります。

多品種少量生産に対応したオイル・グリースの受託充填サービス

ジェーシーエスではオイル・グリースをあらゆる容器に充填可能であり、チューブのみではなく1グラム以下のフィルム容器やアルミ缶、ペール缶にも詰め替えできます。

また、つねに高品質な商品を提供するため、原料管理や2時間おきの品質チェック、不良品管理を徹底しているのも特徴です。商品ごとに製造工程や形・仕様などを確認できるマニュアルを完備しており、ヒューマンエラーの防止にも努めています

株式会社ルーラン

ルーラン
引用元:https://lurant-chemical.com/chemical
会社名株式会社ルーラン
住所滋賀県湖南市岩根3957番地
電話番号0748-72-7544
ルーランはケミカル品などの充填加工を専門とする業者です。ここでは、ルーランの特徴や魅力についてくわしく解説します。

工業用ケミカル製品や化粧品の受託充填加工・OEM製造を手がける企業

ルーランの代表取締役は充填加工に携わって30年のキャリアを持ち、お客さんのニーズを満たす的確な提案を大切にしています。工業用ケミカル品や化粧品の受託充填加工では大手企業には難しい多品種・小ロットをメインとしているため、他社で断られた案件であっても対応してもらえるケースが多いでしょう。

工業製品に関連することであれば、原料調達からラベリング、充填加工、発送までをワンストップサービスで提供可能です。また、低粘度・中年度・高粘度のどの液体でも充填加工できるのも魅力のひとつです。

多様な充填・包装設備で幅広い製品ニーズに対応

ルーランではさまざまな充填設備をラインナップしており、具体的には、超音波シール機、アルミチューブ充填折り機、中・高粘度充填機、液体充填機が挙げられます。さらに、包装設備にはブリスター機、シュリンク機の2種類があります。

これまでの受注実績は、文房具メーカーの接着剤や自動車用品メーカーの接着剤、ホビーメーカーの塗料、生活用品雑貨メーカーのクリーナーなどです。そのほかにも多様な充填・包装実績があり、受託充填加工をとおして数多くのお客さんをサポートしています

まとめ

今回は、グリースタイプでおすすめの受託加工業者として、室町ケミカル、ジェーシーエス、ルーランの3つの業者の特徴や魅力についてくわしく解説しました。グリースタイプの受託加工業者はそれぞれで得意とする分野や対応商品・ロットのほか、使用している設備機器などが大きく異なります。少量の加工を依頼したい、自社で取り扱えない材料がある、海外進出のためのサポートを受けたい、チューブのみではなくフィルム容器への充填も依頼したいなど、自社のニーズを洗い出したうえで最適な業者・サービスを選択しましょう。また、公式ホームページなどから対応可能なメニューを確認しておくのはもちろん、実際の受注実績をチェックしておくのもおすすめです。グリースの受託充填加工業者を探している人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。

PR“スキマニーズ”に応える「室町ケミカル」の受託加工ソリューション

tablepressアイコン おすすめの機能性接着剤の受託加工(製造)業者比較表

会社名リンク小分け充填上場企業材質品質管理特殊素材への対応
室町ケミカル株式会社
引用元:https://www.kinou-jutaku.com/

シリンジ充填可能
・エポキシ系接着剤
・導電性接着剤
・ホットメルト系接着剤
・シアノアクリレート系接着剤
・UV硬化型接着剤
・アクリル系接着剤
・ウレタン系接着剤
・クリーンルームでの小分け作業
・ペーストに合わせた脱包機
・イエローランプ環境
・少量危険物製造所(防爆室)
株式会社レヂテックス
引用元:https://www.regitex.co.jp/

水溶性接着剤記載なし記載なし
株式会社サンユ技工
引用元:https://www.sanyu-gikou.co.jp/

・工業用接着剤
・ホットメルト系接着剤
・UV硬化樹脂
充実した検査機器記載なし

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事